こんにちはザ・ハウス湯沢の駒形です^^
湯沢町にある私の大好きなお店をご紹介します(^^♪
それは人参亭さんです!
ハンバーグもメニューにあってとっても食べ応えのある大きさなんですが、
今はハンバーグはやってないので残念です…
ごはんも、サラダもボリューム満点( *´艸`)
ヒレカツはとっても柔らかくてペロリと食べれちゃいますよ。

自宅でお店の味を楽しめるので今度、お持ち帰りしたいと思います。
皆さんも是非いかがでしょうか?
一般
こんにちは。
軽井沢営業所の篠原未羽です。
今年は真冬日が毎日のように続き、池やつるつるになってしまった道路が中々融けずにいます。
軽井沢は雪が久しぶりに結構な量が降り、重い雪だったので雪かきが大変でした。
とにかく朝から晩まで寒く、お家でも営業所でも暖房が欠かせません。
朝、出勤するときも駐車場から営業所までの距離でさえ、冷たい風が肌をチクチクと刺すように痛いです。

こちらは営業所の目の前にある矢ケ崎公園の池です。
全面カチコチです。
新型コロナウイルスが流行り始めてから一年以上が経ちましたが、「これでもか!」というくらいに予防・対策をして、
風邪も引かないように健康な毎日を送れるように生活していきたいですね。
一般
こんにちは、軽井沢の佐藤です。
浅間山は四季おりおりとても美しい山ですが、
雪をかぶった冬景色の浅間山は特に素敵です。
昨日の朝は雲海になっていたと想像できます。
仕事でなければ、雲海を求めてドライブに行きたかったです!!
佐藤

一般
こんにちは。湯沢支店の阿部です。
先日、子供のスキー授業のボランティアで中里スキー場に行ってきました。
快晴で、とっても気持ちよくて子供達も終始とっても楽しそうでした。
コロナの影響でお客様の数が例年より少ない感じはしましたが・・・
子ども達に危険も少なくらくらく滑れてよかったです。2/5は小学校のスキー記録会ですので、その日も晴れる様に祈っています。
平日なので、ファミリーは少なめでしたがスノーボードを楽しんでいるカップルが多くみられました。
お客様少なめなので穴場かもしれません。
湯沢にいらしたら、中里スキー場へぜひお越しくださいませ。

一般
エンゼル湯沢支店の星野です。
新しいサービスのご案内です!

年間契約清掃に+(プラス)オプションサービスで、ホテルのような使い方が出来るサービスと
1回からOK!なサービスになります。
対象のマンションや料金についてはエンゼル湯沢支店へお問い合わせください♪
一般
湯沢支店 牛木です。
先週から体調を壊し約1週間寝込みました・・日に日に回復に至っていますがコロナも心配だったので検査もしました。
幸い陰性でしたが引き続き予防対策継続です!みなさんも気を付けましょう!!
昨年12月にOPENしたパン屋さん【高級食パン「全米が泣いた日」】をご紹介します。

実際、まだ行ったことはないのですが連日行列で中々買えないとか・・私の家族も行ったのですが断念したそうです。。
パンは食パンとぶどうパンの2種類

パン好きの私は特にぶどうパンが好きなのでぜひ食べてみたいと思っています。
雪が落ち着いたら、並んでも買ってみようと思います。
一般
こんにちは、湯沢支店の木村です。
毎日コロナ関係のニュースで気が滅入ってくる今日この頃ですが
このような時こそ、感染予防(マスク着用等)をしっかりした上で
様々なことを楽しんでいきたいですね。
湯沢町では冬期間スキーやスノーボード
暖かい食べ物、お酒、温泉等、沢山の楽しいことが体験できます。
県を跨ぐ移動はあまり推奨されておりませんが
皆さんも空いた時間などに、ふと近隣の事を考えてみると
様々な楽しみを再発見できることと思いますよ。

一般
こんにちは湯沢支店の角谷です。
越後湯沢にも3度目の寒波が到来しております(>_<)
今期最大級、10年に1度など毎回言われているような気がしますが
昨年の1度目の寒波のドカ雪があまりにすごすぎて、若干拍子抜けしてしまう感じです。


シャトルバス待合所前はこんな感じです!!

駐車場も半分近く雪で埋まっています・・・
道路の見通しが悪くなっていたり、足元が悪くなっておりますので、遊びに来られる際はお気をつけておこしください!!
一般
こんにちは。
軽井沢営業所の土屋です。
今年の軽井沢の年末年始は、今までにない静けさでとても寂しく感じました。
そして昨日、緊急事態宣言が再発令されて
再び時間短縮や休業要請など、、、本当に大変な世の中になってしまいましたね。
近くの神社で疫病祓いのお札を頂きましたので、こちらに願掛け。

アマビエさんとアマヒコさんが書いてあります。
どちらも妖怪で、疫病を予言したそうですが。。。
調べてみると色んな説がありますね。
アマヒコさんはその姿を写した絵を見たものは疫病にかからないと言われているそうです。
こんな時は神頼み! 妖怪頼み!
子供たちとアマビエさんとアマヒコさんの絵を書いてお部屋に飾ってみました。(笑)
アマヒコさん別名?「あまひこのみこと」は新潟県湯沢町の田んぼにも現れたとのことですので
アマヒコさんは意外と近くにいるかもしれませんね♫

アマビエだるま。
早く平穏な世の中になりますように。。。。。
一般

こんにちは。
今シーズンは、12月中に大雪(災害級!)となり、
昨年とは打って変わり、小雪の心配はありあませんが、
交通のマヒや、屋根の雪下ろし等々大雪の心配が絶えないシーズンになりそうです。
既に、2回も雪下ろしで屋根に上りました。。。
今日も、上越線は終日運休だとか。まだ、晴れ間が覗くいいお天気ですが夕方から荒れるみたいですね。
私は、来週頭あたりに良いコンデションでスノーボードを満喫できる事をイメージして!
色々と励みます (笑)
ウィンタースポーツを楽しみに、湯沢へお越しの皆様へ、今年は、ドカン!と雪が降るようなので、
しっかり準備して、無理をしないように、湯沢を楽しんで頂けたらと思います。
一般