こんにちは(^O^)
湯沢支店鈴木です
晴れが続いて気持ちのよい湯沢町ですが、日中は暑い
先日のお休みの日に、ランチへ行きました。
場所は湯沢駅西口前「むらんごっつぉ」さん。
前日から何を食べようか悩みに悩み・・・決めたメニューがこちら
ウオヌマコース



【前菜】

【スープ】 【副菜】

【主菜】

【デザート】
写真を撮り忘れましたが、白米もとてもおいしかったです。
落ち着いた雰囲気で楽しい時間を過ごせました
*========*========*=======*=======*=======*=======*========*========*
むらんごっつぉ
http://murangozzo.com/about/index.html
*========*========*=======*=======*=======*=======*========*========*
一般
こんにちは 伊豆支店 福井です。
そろそろ夏も近づいてきましたので、海で遊んできました。
バーベキューをしたり、カニと遊んだり、お願い事をしながら山を作ったりと大満喫でした。
食べきれなかったハマグリを砂浜に埋めたり、ジェットを洗ったりと遊んだあとの片づけもバッチリです。
下多賀神社の参道を降りたところにある海(小松ビーチと呼んでいます)は人も少なくておすすめです。
皆さんも機会がありましたら是非行ってみて下さい。




一般
湯沢支店の大野です。
本日は湯沢支店の大掃除、
地下室の倉庫や事務所などいらないものを処分しました。
20数年分のいらないもの・・・
とてもきれいになりました。
次は自分の机の周りも・・・
がんばります。
一般
すっかり元気になりました稲取事業所の藤井です

先日のお休みの日に、姪っ子のお宮参り・お食い初めに
付き添ってきました
天候にも恵まれ、良いお祝いの日となりました


一般
山菜狩りで痛めた腰が今だに治らない中里事業所 細矢です
湯沢町から石打へ向かう途中にある「山猫食堂」さんへおじゃましてきました

店内は昔懐かしい雰囲気の造りになっていますが、かえって新鮮さを感じます
ランチは前菜付でどれも手作り感あふれていて、とてもおいしくてボリュームがあります



食後のデザートもGOOD!です
国道からは駐車場が狭くて入りづらく見えますが、お店の裏には広い駐車場があり、そのままお店に入れますので、気になっていた方は是非お立ち寄り下さい
お店の方もとても気さくですよ
+++おまけ+++

レジカウンターに飾ってあるニンジンのヘタから芽が伸びていたのを見て、思わず画像に収めてしまいました
一般
おはようございます。
娘の運動会でPTA競技の綱引きに参加し、腰をやってしまいました中里事業所 鈴木(達)です。
今年のゴールデンウィークは越後湯沢にもたくさんのお客様がお越しになったみたいで、私どもが管理させていただいておりますリゾートマンションも多くの方が来館し、駐車場も満車になってしまうほどでした。
さて、GW過ぎくらいから、こちら南魚沼地方でも田植えの時期になります。
毎年、田んぼをもっている当社の社員も田植えの時期になると大忙しのようですね。
この季節は田んぼに水を張り一面が大きな鏡のようになります。そこに映し出される景色もとてもきれいですよ。
機会がありましたら是非ご覧いただけたらと思います。


できれば、苗を植える前が良いですけどね。。
一般
こんにちは。熱海事業所の青木です
先日、内々でお祝い事があったので伊東市内で
魚料理に定評のあるお店『かっぽれ』で食事をしました。
オーナー様、メンバー様に「魚料理の美味しいお店は?」
とよく尋ねられますが、ここ熱海・網代でも評判の良いお店は
何件かあります。伊豆沖では金目鯛が獲れますが干物やさんで見かける
金目の干物は中々、いいお値段です
今回、私が頂いたのは金目の煮付けで脂が乗っていてとても美味しかったです
伊豆にいらした際には是非、お召上がり下さい。



一般
熱海事業所の鈴木です
十数年ぶりに大室山のリフトに乗ってきました
お天気もよく気持ちが晴々しました

頂上では1周歩いてみました
歩道はきれいに舗装されていて歩きやすく無理なく1周できますよ

回りは遮るものがないので遠くまで見渡せます

360度の大パノラマの眺望を楽しみました
エンゼルにお越し頂いたお客様にも車で約1時間弱の距離なのでぜひご案内したいと思います
一般
こんにちは
先日健康診断がありましたが、今年も変わらず健康でした(^-^)
中里南雲です。
※
春になったので八海山尊神社にいってきました。

(先月なので)まだ少し雪が残っておりましたが
清々しく気持ちよい日でした
パワースポットとしても知られている神社です。
お昼は、神社から車で10分
長森さんへ



とても美味しいです(*^_^*)
窓がら見える景色も綺麗です。
ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか♡
[ 住所 ]新潟県南魚沼市長森415-23
[ 電話番号 ]025-775-3887
[ 営業時間 ]月~金・祝/11:00~15:00
土日/11:00~19:00
※そばがなくなり次第終了
[ 定休日 ]なし(元日のみ)
[ 座席 ]40席(全席禁煙)
一般
湯沢支店 田村です。
先日、十日町市松之山の通称「美人林」へ行ってきました。
樹齢約90年のブナの木が一面に生い茂り、そのブナの立ち姿があまりにも
美しいことから美人林と呼ばれるようになったとのことです。

辺りにはまだ雪が残っていて、空気もひんやり。マイナスイオンを体に吸収し、
とてもリラックスした気分になりました。
一般