伊豆支店 渡邉です。
日本年金機構への不正アクセス事案で、それを口実とした犯罪や「俺・俺詐欺」等の
お年寄りや市民の方が犯罪に巻き込まれないように注意喚起するイベントが
熱海駅前広場で行われました。
【熱海市職員の挨拶】

【警察官の音楽隊とチアのお姉さんとあつおくん】


音楽に合わせて 元気いっぱいに踊ってくださいました。

よーく見ると・・・後ろの警察官の方が踊っていますよ
ノリノリ
「安全安心アンバサダー」のお姉さんと一緒に敬礼
熱海市のみならず、住みよい街になりますように一人一人が注意し、
お互いに声を掛け合ってまいりましょう!
東京・横浜方面の通勤に便利な熱海に定住しませんか?
一般
こんにちは(*^_^*)
最近ウクレレ教室に通い始めました♪
新しいことを始めるのは嬉しいですね。
中里菅原です(*^^)v
さて、先日今はやりのCOLOR ME RADに参加しました。
(カラーランとは『世界で最もハッピーな5㎞ランニング』として
スタートしたアメリカ本土発祥のマラソンです♪)
一度出て見たかったので念願です♡♡
会場は新潟県スポーツ公園です。

スタート時はみんな真っ白ヽ(^o^)丿

ゴールをするとこのようにカラフルになります♪
若くて可愛い子がたくさん参加されていて見ているだけでもすごく楽しかったです。
私たちも色づきました(*^_^*)


そして
お天気がよかったので海をドライブしながらランチです。

寺泊 地ビール工房レストラン日本海夕日 BREWERYさん
海風がとても気持ちよいですよ(^_^)/
http://www.yuhibeer.com/modules/access3/content/index.php?id=1
もうすぐ海開きですね。
(湯沢から寺泊は車で1時間半くらいです。)
海も山も楽しめるなんて、新潟県・・・素敵です(*^^)v
一般
夏風邪をひく気配のない、すっかり元気な稲取事業所の藤井です

ということで、「しゅみやガーデン」を本日のぞいてみました
「庭師発見
」

あっ、私の上司でした
「アイビー」を植える準備を一人黙々と行っており、
ダメになりそうな植物を一生懸命、再生させようと日々頑張っています
ご褒美に「チヨビタ」をプレゼントしました


梅雨の合間の青空が素敵でしょ。
伊豆も新潟と同じくらい、いいところがたくさんあります
是非、遊びに来てくださいね(*’▽’)
(花岡さん、早く風邪が治るといいですね・・・)
一般
湯沢支店の花岡です。夏風邪でしょうか?咳が止まりません。
ということで、先日、大源太山の麓にブナの木を植えよう会に出席してきました。
当日は、200本くらい植えました。

そのご褒美に湯沢町共同浴場の入浴券をいただきました。

さあ、どこの温泉に入ろうか迷いましたが、
早朝6時から営業している山の湯へ行くことにしました。

朝のすがすがしい風にあたりながら、テラスでひと休みです。

木漏れ日が素敵でしょ。

湯沢には、いいところがたくさんあります。
是非、山の湯へ行きましょ!
一般
こんにちは、熱海事業所戸田
です。
先日、仲良しのママ友と鎌倉に紫陽花を見に行きました。
今が見ごろとあって、北鎌倉の駅を降りると臨時の改札があり
たくさんの観光客であふれていました。
円覚寺⇒明月院⇒建長寺⇒鶴岡八幡宮⇒小町通り





勝手にパワーがもらえると信じお祈りしてきました
あいにくの
空、少し雨
がぱらつく中をせっせと歩きましたよっ
日頃の運動不足を痛感しながら・・・
紫陽花にもやはりいろいろな種類や色がありとても楽しめました。

Q.矢印の先には、何がいるのでしょうか??
・・・おまけ・・・
TVで紹介していたお店を偶然みつけました。
鎌倉野菜のスープカレーです。

お野菜本来の味が楽しめて
とてもおいしくいただきました。

A.金色の
さんです。
わかるわけないですよね
一般
こんにちは。
最近2歳の次女が凶暴化するときがあり、妖怪のせいじゃないかと思っている中里事業所 鈴木(達)です。
今日は久しぶりに夫婦で休みが重なり、2歳の次女と3人で十日町方面へドライブに行ってきました。
特に行先は決めていなかったのですが、117号線を津南町方面へ進み、なんとなくグリーンピア津南へ。
奥さんは今年の津南雪まつりでの車酔いの苦い経験があり、道中は引き返せとかぶーぶー言われながらも、何とか無事到着。

今日は平日ということもあり、広場はガラガラでした(^^)
早速、動物たちとのふれあい



小さいお子様連れのファミリーには、大きなグラウンドや遊び場、動物たちもいるので、なかなか楽しめます。釣り堀なんかもありました。
http://www.new-greenpia.com/page_top/top.html
お昼ごはんは十日町市の由屋さんへ


つるつるとのどごしの良い、おいしいそばで大満足でした。
- お ま け -
新潟県も梅雨入りし、我が家の庭のアジサイも花が開きました。

一般
稲取事業所の朱宮です。
先日、南伊豆大瀬にある「倉の下」と言う渡船屋さんを利用して
島に渡り釣りを楽しんできました。
4時30分出船


気が付けば、いつの間にか日の出

良い具合のサラシ
(白い波の部分)

釣果はメジナのキープサイズ35cmオーバーを10尾程度
その日の最大魚は、40cmオーバーの三の字君(ニサダイ)
外道と言う扱いを受け、美味しくないとのことでそのまま海にお帰り頂きました。

楽しい一日をありがとう
一般
湯沢支店 田村です。
先日、新潟市のマリンピア日本海に行ってきました。
なにかと騒がれているイルカショーですが、やっぱり観ていて楽しいですね!
子供も大喜びです。

とっても幻想的なクラゲです。癒されます。

マリンピアまで、湯沢からは約2時間。少し遠いけど皆さんも是非どうぞ!!
一般
こんにちは。熱海事業所の小安です
湯河原にある紅籠坊。本格的な中華屋さんですが、ランチタイムはお手頃なお値段でランチメニューを注文できます。



とり肉のカシューナッツ炒め。小鉢や、デザートも付いてお勧めです。


一般
湯沢支店の大野元です。
湯沢地区マンションオーナー親睦会、VITAスキー部メンバーで
今シーズンのファイナルスキーを楽しんできました。

リフト降り場からしばらく山道を上がります。

天気が変わり一面ガスがかかったり・・・
この写真の一番前の方、今年の全日本技術選手権の女性チャンピオンです。
足をのばして、お花畑を散策に
ミヤマウスユキソウ
ミヤマダイコンソウ
イワカガミ

大自然を満喫できました。
おまけ
月山冷肉そば(山形冷そば)
美味しいです。ちなみに大盛り
おまけ
小さいですがウグイスです。
とても綺麗な声で鳴いていました
行くのは大変でしたが、皆さん大満足、来年も必ず来ようと約束してきました。
一般