タイランドキッチンへ
こんにちは
最近、いろいろなお誘いや、エンゼルの試泊など食べることが多く二週間の間に朝食を含めると
5回もバイキングに行ってしまいウォーキングをしてもしても報われない日々の続いているザ・ハウス湯沢の角谷です
さて、またまたお食事の話題ですが少し前に中里の花岡さんも紹介していましたが・・・^^
私もどうしても行きたくて行きたくて・・・行ってまいりました!
越後湯沢温泉通りにオープンしたタイ料理屋さん
『タイランドキッチン』へ
私は友人とランチタイムにお邪魔したのですが、外観からタイっぽい
・・・とは言えタイへは行ったことありませんが(”^ω^)・・・
店内に入ってもとても雰囲気のある素敵な空間はタイへ行った気分になります!
・・・何度もしつこいようですが、タイへは行ったことありません
ランチメニューは5種類ありました。すべてにサラダ・スープ・デザートが付いています。
最初に出された冷たいお茶も銀色の器に入っていておしゃれです
デザートは小豆入りのココナッツミルク
お食事の後の甘いものはいいですね
友人が頼んだのは パットガパオ ムー ラーカオ(豚肉バジル炒めと目玉焼きのせご飯)
お米をよーく見ると長いんです
本格的ですよね!!
私は クイッティオナム(鶏がらスープのライスヌードル)
お好みで調味料を入れてくださいと出されたのは、これがまた雰囲気のある調味料入れに入った
ナンプラー・粉唐辛子・酢 そしてお砂糖です。
辛いものが少し苦手な友人ですが今回頼んだガパオはピリッとした辛みがちょうどよく上に乗っかっている卵と絡めて食べると最高に美味しいと言っていました
私も今回始めていただきましたがスープがとても美味しくてパクチーもたくさんのっていてすごーく美味しかったです。ライスヌードルはつるつるっといくらでも食べられそうでした
今回はランチメニューだけでしたがもう少ししたらランチタイムでも夜のメニューが食べられるとのこと!
生春巻きが食べたいのでまた近いうちにお邪魔しようと思っています
そんな夜のメニューはこちら・・・とてもメニューが多いので一部だけ載せますね
なんだかピンボケで全然読めませんねぇ(”^ω^)・・・
でも雰囲気はわかっていただけたでしょうか?多すぎて目移りしてしまいますよねーーーー
何回でも通いたいお薦めのお店です !
タイへ行った気分に浸りたい方!ぜひぜひ行ってみてください