こんにちは^^ザ・ハウス湯沢の駒形です。
梅雨が明けなくて毎日ジメジメで嫌ですね~(-_-)
洗濯物が乾かなくて困ります…(^^;
さて、夏と言ったらプール!
GALAサマーパークでは、サマースキーも楽しめちゃいます!

全長約350mの人口ゲレンデで、雪が降らないサマーシーズンもスキー・
スノーボードができます。
夏の思い出に行ってみてはいかがでしょうか…(^^♪
GALAスノーパーク↓
一般
湯沢支店牛木です。
梅雨が明けなくどんよりした気分になりますが、我が家では6月生まれ3人・7月生まれ4人いるので、合同誕生会をしました。
合同と言っても、もちろん7月生まれの孫ちゃんが主役のためbirthdayケーキを頼みました。

大好きな『すみっこぐらし』のキャラクターをプレートにしてもらい大喜び!
注文先は、湯沢町17号線沿いにある【パティスリー スフェール】さんです。http://www.sphere-maruya.com/
地元はもちろん、県外のお客さんにも大人気のお店です。
気持ちが沈みがちな時期ですが、美味しく華やかなケーキを食べて気分を↑↑
ぜひ皆さんもスフェールさんにお立ち寄りください♪
一般
今年の夏は結構涼しくて
快適に過ごしております湯沢支店の木村です。
最近は新型コロナの影響で
めっきり外出も少なくなりましたよね。
湯沢町ではまだ通年通りとはいきませんが
徐々にですが活気を取り戻してきております。
今回紹介するイベントは、、
「湯沢温泉 夏のイルミネーションウィーク」
癒されたい方におすすめですよ。

冬期に大好評だったイベントがパワーアップ
ブルーライトで描かれた綺麗なイルミネーションを
ご家族の方や恋人さんと一緒にいかがでしょうか。
きっと、自粛によるストレスも吹き飛んで
優しい気持ちになること間違いなしです。
他にも様々なイベントを企画しております。
8月は湯沢町で、夏のひとときを過ごされてはいかがでしょうか。
一般
初めまして。
軽井沢営業所とハイラーク西軽井沢に勤務しております篠原未羽です。
ここ最近雨ばかりですが、晴れた日はとても綺麗な夕焼けが見れます。

こちらは先日、ハイラーク西軽井沢から見えた夕焼けです。
早く梅雨が明けて毎日このような空が見れると嬉しいです。
一般
こんにちは。湯沢支店の星野です。
梅雨が明けず、ジトジトと湿気がまとわりつく毎日…
早くからっと晴れた青空が見たいです。
さて先日、ミュシュランガイド新潟2020が発表されました!
私の家のすぐそばにある、お蕎麦屋さんの「宮野屋」さんがビブルグルマンを獲得していました!!
とっても美味しいお蕎麦です。お蕎麦も美味しいですが、にじますのから揚げもおすすめです。
湯沢町だと、「福笑い」さんがビブルグルマンを獲得していました。
季節の食材を使い、和食を基本としたお料理を提供されているようです!
身近なお店があのミュシュランガイドに掲載されると、とっても嬉しいですね。

一般
こんにちは!
湯沢支店鈴木大輔です。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私はと言いますとどうしたら痩せるだろうかと真剣に考え始めている今日この頃であります。
社会人になってからというもの。どうしても運動をする機会が作りづらい状態が続いており、どうしたものかと思っております。
さて、私のことは置いて湯沢町の状況ですが、お店も通常営業が多くなっております。
この間、雨宿りに今まで入ったことのなかった「とんかつ人参亭」というお店に入りました。
湯沢ではおいしいと有名だったので一度は入ってみたいと思っていたんですがなかなか機会に恵まれなかった為、目を付けてから2年も入れずにいました。
ということで、やっと念願が叶っていざ実食です。
ロースかつ定食大盛りを頼んで数分待っているとボリュームのあるのが来ました!
どのぐらいか。写真を撮り忘れたためお見せできませんが、ご飯の普通サイズが普通のお店の大盛り位あります。
私はお腹が空いていたので大盛りでちょうど良かったです。お味もとてもサクサクしていて美味しかったです。
是非湯沢に来た際には立ち寄ってください!
今回は「とんかつ人参亭」を紹介致しました。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
一般
こんにちは、お久しぶりです!
リゾートシェリングエコノミー事業部(民泊)の呂です。
前回、越後近くに新しい民泊ができたのを紹介させて頂いた後に少し反響がありました!
見てくださって、誠にありがとうございます。
今回は「和室」の部屋を紹介させていただきます!!
和室はローベッド二つ+布団セット二つで、最大4名様滞在可能の空間です。
少し暖かい色調で雰囲気のお部屋もありますし、おしゃれな落ち着いる雰囲気のお部屋もあります。
プロではないので、写真が少し暗く見れますが、現場の雰囲気がすごくいいですよ。:)

アクセントクロスもすごくきれいです。

そして、キッチンです!
キッチン私が一番好きなところですね。
白いタイプとステンレスタイプ二種類があります。
普段お家にあるシステムキッチンと違って、少しおしゃれな感じですね~

他の写真や情報などはこちらからご覧ください。
https://angelminpaku.airhost.co/ja/houses/122946
https://angelminpaku.airhost.co/ja/houses/122947
https://angelminpaku.airhost.co/ja/houses/122948
https://angelminpaku.airhost.co/ja/houses/122949
7/22オープンまであと少しです!
部屋の準備に戻ります~~~
一般
こんにちは、軽井沢営業所の佐藤です。
雨続きの日々で太陽が恋しいです!
私の住んでいる発地地区にホタルの里があります。
6月中旬頃にゲンジホタルが舞い始めます。
ピークは6月20日過ぎの蒸し暑かった日の夜ですね。
今年のホタルの時期は終わってしまいましたが
来年はぜひいらしてください。
ちなみに、我が家の前の川には3匹のホタルが舞ってました!!
![hotaru2020-2[1]](http://www.angel-r.com/blog/wp-content/uploads/2020/07/hotaru2020-21-300x199.jpg)


久し振りの夕焼けでした‼
あまりにも夕日が綺麗たっだのでスマホでカシャカシャと撮ってしまいました。
夕焼け空のグラデーションがなんともいえきれずに綺麗でした。
発地ホタルの里からの浅間山


一般
こんにちは湯沢支店の角谷です。
ここのところ雨か曇りばかりで洗濯物の乾きがとっても気になります(>_<)
今年の梅雨はとても梅雨らしく感じているのは私だけでしょうか・・。
コロナウィルスの影響で運行を中止していたエンゼルグランディア越後中里行のシャトルバスが運行を再開!
利用を待ち望んでいらっしゃったマンションオーナー様もお持たせいたしました!! です!

もちろんソーシャルディスタンスもしっかりされています!!

こんなもの

こんなものも設置されています。
ぜひご利用ください(^O^)/
一般
こんにちは。
休みの日には、美味しい物でも食べにいきたい!
ところでは、ありましたが。。。
おやしらずが、腫れてしまい寝込んでしまいました。
せめて、
休日の朝ごはんは、私の担当なので、いつものオムレツとは
ちょっと趣向を変えて、唐揚げオムレツにしてみました。

見た目は。。。
ちょっと失敗ですが(笑)
味は。。。
口が開けられず、食べている場合ではない程の激痛の為。。。
よくわかりませんでした。
そのあとは、氷で冷やして、おとなしく寝てすごしましたとさ。
一般