エンドレスサマーから、ごきげんよう、おひさしぶりです。
今年の夏も特に何もなかった、エンゼル湯沢支店の南雲です。
何もしなかったというより、何もないことを選んだとうのが正しいのです。
人並みの人生を。平穏無事を。
前回のブログでも書きましたが、特別なことが無くても、
良き人生だと思えたなら、その人にとってはそうなのですよ。
他の人がどう思おうとも。
つまり、湯沢町は、私にとって一番良きところです。(ごく自然な帰結)
私の好きな漫画の主人公のセリフで、
「自分の好きなものは、他の人にも好きになってほしくなる。自分が好きな人ならなおさら」
といものがある。 まったくその通りで、ぐうの音も出ない。感動すら覚える。
さて、お客様。今、台風がこんにちはなので、雲が低く、空が狭いです。そんな写真で本日はさよなら。


angel-kanri 一般
こんにちは。
明日で8月も終わりだというのにまだまだ暑いですね。
暑い暑いと言いながら アイスばかり食べているザ・ハウス湯沢の角谷です。
少し前ですが友人と群馬の神社へ参拝に行ってまいりました。
群馬にはたくさんの神社がありますので神社巡りそして御朱印の旅です。
湯沢支店の角谷さんとかぶってしまった感がありますがお許しくださいませ・・・
まず「赤城神社」に行きました。
子供のころからよく耳にする赤城神社ですが行ったことがなく初めて行ってまいりました。
赤城神社は湖のほとりにあり神社に行くまでに橋を渡るのですがこの橋が赤くてとてもきれい!
お天気も良く空の青と橋の赤、そして山々の緑が本当にきれいで神社につく前に心が洗われるようでした。

一礼して鳥居をくぐり、手水舎で心身を清めてから神前へ・・・
お賽銭も入れ二礼二拍手一礼の作法でしっかり拝礼してまいりました。
心を込めて参拝した後は社務所で御朱印を書いていただきました。
最近は御朱印を集めるのがちょっとしたブームのようで私たちもちゃっかり流行りに乗ってしまいました。
その後、赤城神社から渋川市伊香保へ移動し「渋川八幡宮」と「水沢観音」へ参拝をしてきました。


もちろん御朱印をいただいてまいりましたよ!
こんな感じです。

そして、せっかく伊香保にきましたのでお昼は水沢うどんをいただきました。


口コミで一番人気の「大澤屋」さんに行って舞茸天ぷらがセットになった冷たいうどんを注文しました!!!
舞茸天ぷらがと~っても大きかったですよ!
うどんはつるつるとコシがあって最高 さすが日本三大うどんと言われるだけあります!!!
あっという間に食べ終わってしまったので大盛りにすればよかったな・・・と少しだけ後悔しました。
神社巡りの旅は普段あわただしく過ごしている日常から離れ、なんとなく厳かな気持ちになりました。
毎日忙しく過ごしている方には本当におススメです^^
時間もなんだかゆっくり過ぎていくような不思議な気持ちのする一日でした。
また神社巡りの旅に行きたいなぁと思っています。
angel-kanri 一般
こんにちは 湯沢支店の角谷です。
先日初めて南魚沼市にある曹洞宗のお寺「雲洞庵」に行ってきました。
平成21年の大河ドラマ「愛・天地人」のロケ地にもなり、直江兼続、上杉謙信が幼少期に学んだ寺としてもとても有名なお寺です。
まず赤門

赤門をでまして

本堂に続く参道の石畳の下には1石1字ずつ法華経が認められ埋められていて、この石畳を踏みしめてお参りすると万福多幸のご利益に預かると信仰されているそうです。
なのでしっかり踏みしめてまいりました。
本堂に入りまっさきにご朱印をいただきに・・
はじめて書いている所を拝見したのですが迷いなくスラスラ~とあっという間に書き上げてしまう技術におもわず見とれてしまいました。

「長生きの水」や「観音堂」などいろいろありましたが・・・
なんと干支の神様がいらっしゃいました!
わたしは寅年なので

「迷企羅大将」の前で手を合わせてきました。
いろいろ見どころがありゆっくり参拝できるお寺なので皆さんも是非行ってみてください!!
~ おまけ ~
夏の風物詩高校野球がとうとう閉幕しましたね。
我が家にも球児がいるので欠かさず見ていました!
雑草魂、すごかったです。
感動をありがとう! カキーン
angel-kanri 一般
湯沢支店 牛木です。お盆も終わりすごく涼しくなりました。風邪を引かないように気を付けないとですね!
さて、先月になりますが我が家の孫ちゃんが1歳を向かえお祝いに1升餅を背負わせようと用意しました。地域によっては1升餅を踏ませる所もあるようですが湯沢町周辺は背負います。
今、いい物があるのですね~。。こちらは六日町にありますことう さんで作ってもらいました。https://www.okashinokoto.co.jp/
ことう さんはお六饅頭が有名!あんこが苦手な私でも食べれる饅頭です。

背負わせるというより、ゼッケンのような感じになっていて前後の袋に紅白のお餅が入っています。小さな孫ちゃんには重いですがしっかり背負っていました。
そして・・もちろんケーキはだんろの家で購入 http://www.takibi.com/

大好きなフルーツいっぱいのケーキで大喜びでした。
すくすく成長している姿を見れて家族みんな嬉しい限りです。
**************お ま け**************
報告が遅れました!シニアアドバイザーO氏 復帰しました!!!!

更にパワーアップし戻って来ましたよ~
スタッフみんなに迷惑をすご~~~~くかけた??と気を使ってくれO氏よりケーキの差し入れを頂きました。

ごちそうさまでした!!
angel-kanri 一般
こんにちは!湯沢支店の星野です。
先日、毎年恒例のBBQ・花火鑑賞イベントを開催いたしました。
約40名のオーナー様にご参加いただき、大盛況でした!!

お昼過ぎから「ゲリラ豪雨?」の様な雨が降り、天候が心配されましたが
BBQのお食事中も花火の打ち上げ中も、
雨はすっかり止んで楽しい時間を過ごすことができました(^_-)-☆

来年もご参加お待ちしております!!!
angel-kanri 一般
こんにちは
湯沢支店の江頭です。
今回は、嫁のダイエットに付き合いました。
不思議なことに、度々ダイエットをしているのに。。。
体重は増え続ける一方(汗)
痩せたいの!
と、言いながら
口に運ぶ、高カロリーなメニュー達。
そろそろ、本気を出さないとまずいでしょー!?
と、言うわけで。
ようやく嫁も、その気になった模様です。
今回は、ハートレートモニターとういう心拍数を計る装置をつけて、運動を管理してみました。
スマホと連動するので、スマホの画面でいろいろなデータが管理できます。

↓ が、実際の心拍数の推移です。

目に見えない運動の効果が視覚化できて、やる気につながりますね(^_-)-☆
今日のメニューは、
1. 身体の歪みをとって、正しい動作ができるように、スポーツコンディショニング
2. やはり、キングオブエクササイズのスクワット
3. 運動と言えば呼吸が大事なので、呼吸法
4. 綺麗に痩せるためには、骨盤が大切ということで、股関節のエクササイズ
の4つです。
結婚して10年以上たってますが、こうして一緒に、本格的にダイエットに取り組むのは初めてかも?
ん~。ですね。
さて、エクササイズの前に、動作をみて歪みを取るのは、とても重要ですね。
たいてい、自分のイメージ通りに身体が動く人はいません。
正しい動作ができないと、鍛えたくないところが太くなる。
細くなりたいところには、効かない。
最悪、怪我をしてしまう。
と、悪いことだらけです。
まずは、整えましょう。
そして、
動きやすい体に調整したところで、
正しいスクワットのフォームを身につけます。
ウェストを細くしたければ、特に呼吸には気を付けます。
キチンと意識できるのと、しないのでは、同じメニューをやっても、ライザップのビフォーアフターのCMくらい変わります。
いよいよ!
バーベルに重りをつけます
20キロのシャフトに、5キロ×2
家の次男くらいの重さですね。
まずは、5回 続いて10回 フォームの修正をする為に、ここで、コンディショニングを入れて、さらに10回
心拍数は90~100
ここで、バーベルを置いて、軽~いジャンプスクワット15秒間
再び、バーベルスクワット。重りを5キロ増やして5回+ジャンプスクワット15秒 これを3セット
心拍数を150まで高めます。
慣れてきたところで、バーベルスクワット35キロ 10回+ジャンプスクワット15秒
これを3セット
続いて、
ジョグ&ダッシュへ 心拍数120~140をキープで股関節のエクササイズも間に挟みます。
45分間頑張ったところで、本日は終了
嫁、もう2度とやらないって、言ってくるかと思いましたが。。。
体育館の1か月パスを買おうかなって、挫けてないみたいです(笑)
あ~。出会った頃の、ナイスBodyまで、17キロ?減。
今度こそ、期待していいのか? (笑)
さて、まだまだ暑い日が続きますので、
皆様もお身体をご自愛くださいますよう。
お気を付けくださいませ。
angel-kanri 越後湯沢
こんにちは(^O^) 湯沢支店鈴木です。
夏休みも半分過ぎて折り返しを迎えました!
夏休みの家族でのお出かけは毎年悩みます・・・が、今年はどうしても行きたいところがあり行こうと決めていました。
上越水族博物館です。 http://www.umigatari.jp/joetsu/index.html
シロイルカに会いたくて行ってまりいりました。
2018年6月に「うみがたり」という名前でリニューアルオープンしました。
夏休み中ということもあり、たくさんのお客様でにぎわっていました。
この日は台風が過ぎた後でフェーン現象により40℃近くまで気温が上がり、屋外はとにかく暑かったです。
6月にオープンしたばかりなので建物がキレイです!


建物の中もとてもオシャレです。

やっと目的のシロイルカに会えました(^O^)
水の中を気持ちよさそうに泳ぐ姿はずっと見ていても飽きません。

この愛らしい表情がたまりません❤

また会いに行きたいと思います(^O^)
angel-kanri 一般
こんにちは^^ザ・ハウス湯沢の駒形です。
毎日、暑くて暑くて口を開けば「暑いですねぇ~」と出てしまいます(^^;
美味しい物を食べに大好きなお店に行って来ました!
前にもご紹介しましたが、六日町にある「小さなピザ屋さんKanKan」さんです。
どうしても食べたい物がありまして…♡

食べたい物を全部注文!( *´艸`)
もちろん、パスタも忘れません(*´ω`)

そして!一番食べたかったのが…
窯焼き白桃パン(*^^*)

白桃がこれでもか!ってくらい入ってました( *´艸`)
季節のおすすめデザートたったので食べられてホントに良かったです♡
大大大満足でした(^^♪
これで暑い夏も乗り切れそうです‼
angel-kanri 一般
中里 笛田です。
今年はとにかく雨が降らないですね。
例年なら毎日のように来る夕立もきません(;´Д`A “`
そんなあつーい夏に負けないようにスタミナを…
ということで今回ご紹介させていただきますのは
ごちそう お肉ビストロ くう海さん!

9のつく日は1ポンドが安い!!
ということで どーんと1ポンドのハンバーグ(o ̄∇ ̄)σ

なんとハンバーグが3つ!!ライスもつきます♪
圧巻のボリュームですがなんとか完食しました。

フレンチトーストも美味しいんですが
今回はさすがに…ということでメニューをパシャリ。
期間限定の本気(マジ)丼こちらもオススメです。
店舗情報等詳しくはこちら↓
https://majidon.jp/shop2018/kuukai/
ごちそうさまでした~(@゚▽゚@)ノ~~~マタネ-☆
angel-kanri 一般